2017年10月28日

原田たかし議会報「2017年秋号」ができました

2017年度第3回定例会が行われました
 2017年第3回定例会は、9月8日(金)に開会し、27日(水)に閉会しました。
 今回、一般会計補正予算として、8日の開会日に120億5,850万4千円が提案されました。これに既決予算額を加えると、6,263億276万2千円となります。今回の補正予算は、九州北部豪雨災害からの本格的な復旧・復興に向け、必要な経費を追加するとともに、「安心・活力・発展プラン2015」の施策推進に要する経費が計上されています。今定例会では初めて県民クラブを代表して代表質問に登壇しました。私のHPの議会報告ページに質問内容を掲載していますので御覧ください。

原田たかし議会報「2017年秋号」ができました
 第3回定例会の報告を掲載しています原田たかし議会報「2017年秋号」ができました。
 私のHPの「原田たかし議会報告」ページに掲載していますので御覧ください。


原田たかしHP
http://www.ctb.ne.jp/~harada/

  


Posted by 原田たかし at 12:01Comments(0)政治
 

2017年07月13日

原田たかし議会報「2017年夏号」ができました

2017年度第2回定例会が行われました
 大分県議会第2回定例会が6月13日(火)から28日(水)まで開催されました。執行部から提案された補正予算は19億1,846万9千円。既決予算に加えた累計は、6,117億2,446万9千円となります。具体的には、認定こども園の定員増に向けた施設整備や防犯対策などに要する経費などが計上され、最終日に全て可決されました。
 今定例会では私も一般質問に登壇しました。私のHPの議会報告ページに質問内容を掲載していますので御覧ください。

原田たかし議会報「2017年夏号」ができました
 第2回定例会の報告を掲載しています原田たかし議会報「2017年夏号」ができました。後援会の方々への発送は、県民クラブ議会報「県民ひろば41号」が来週できあがりますので、揃い次第併せて発送予定です。
 一足先に、私のHPに「2017年夏号」を掲載していますので御覧ください。

原田たかしHP
http://www.ctb.ne.jp/~harada/  


Posted by 原田たかし at 21:21Comments(0)政治
 

2017年03月31日

原田たかし議会報2017年春号ができました

2017年大分県議会第1回定例会が行われました
 2月28日(月)から3月29日(水)にかけて、2017年大分県議会第1回定例会が開会され、今年度の当初予算が決定されました。
 定例会では冒頭、広瀬知事から当初予算について、「未来創出と地方創生は車の両輪。互いに前に進め、明るく力強い大分県を築きたい。」との説明がありました。上程された新年度予算案は、4年連続となる前年度を上回る総額6,098億6百万円です。全国ほとんどの県で前年度を下回る予算案ですから、大分県はかなりの積極型予算案です。審議の結果、最終日の採決で全て可決されました。

新しい正副議長を選出、
 私は福祉保健生活環境委員会委員長に
 また、最終日には正副議長選出、常任委員会委員選出と正副委員長の選出が行われ、第72代議長に井上 伸史 議員(日田市選出)、第97代副議長に御手洗 吉生 議員(佐伯市選出)【ともに自由民主党会派】が選出されました。
 私は福祉保健生活環境委員会に所属することになり、はからずも委員長に任ぜられました。


原田たかし議会報2017年春号ができました
 私のHPに掲載していますのでよかったら御覧ください。
   


Posted by 原田たかし at 22:26Comments(0)政治
 

2017年02月19日

自治体の自主防災訓練は本当に大事です

別府市鶴見町自主防災訓練に参加しました
 2月19日(日)、暖かい陽射しの中で、私が住んでいる別府市鶴見町において自主防災会主催の防災訓練が多くの参加者の中で開催されました。
 訓練内容は、水消火器を使った消火訓練、消火バケツリレーを外で行い、公民館の中で、AED(自動体外式除細動器)を使った救命講習でした。

 水消火器を使った消火訓練では、会場に来ていただいた別府市消防本部の隊員から消火器の使い方を学び、的に向けて水消火器を放水しました。消火バケツリレーでは、スムーズにバケツを渡せるコツを教えていただき、みんなでワイワイしながらリレーしました。消防士の方は、「鶴見町は近くに川がありませんから、バケツリレーを行うことは現実的でないかもしれませんが、例えば避難所に支援物資などを運ぶことは起こりえます。まずは、みんなでコミュニケーションをとって行うことが大事だと思います。」と話されていました。
  AED(自動体外式除細動器)を使った救命講習は、初めての方も多くみんな緊張しながらも楽しく学びました。

 別府市では先日、楠町で大きな火災が起き、3名の犠牲者も出ました。2010年1月に同じ別府市光町で起きた大火のときと同じように、「鶴見おろし」と呼ばれる強風が吹いているときに起きた火事でした。日頃からの防災訓練は、単に防災知識を学ぶだけではなく、何かあったときのために地域の方々がコミュニケーションをとっておくための大事なツールと言えます。

 実は、昨年10月に行われた決算特別委員会において、生活環境部の事業である「自主防災活動推進事業」の総括が「避難訓練等の実施率が、年々高くなっているが、まだ十分ではない」と記載されていましたので、その原因と対策を質問するとともに、災害時の避難所運営や防災訓練等の中心となる地区の防災士を重視し養成するべきと考えるがいかがかと投げかけました。

 
来年度から自治会の自主防災訓練に助成が…
 先日、広瀬知事から2017年度の予算案の説明を受けました。資料を見ると、大分県として自治会の自主防災訓練について助成を始めるようです。とてもいいことだと思います。ついでに言えば、各自治会や公民館がAEDを購入する際にも助成があればいいのになあと思いました。
 今日の防災訓練に参加して感じたことをもとに、地域防災について議会で質問していきたいと考えています。

 本日の鶴見町自主防災訓練を企画された松宮健太郎・鶴見町自治会長や三山砂義・防災リーダーをはじめ鶴見町自治会の役員の方々にこの場をかりて御礼を申し上げます。また、写真を提供していただいた津國芳清・副会長にも厚く御礼申し上げます。


  


Posted by 原田たかし at 21:56Comments(0)政治
 

2017年02月09日

豊肥本線の被災現場を視察、JR九州に復旧要請

  2月7日(火)、県民クラブでは昨年4月の熊本地震で大きな被害を受けた熊本の阿蘇大橋地区(熊本県阿蘇郡南阿蘇村)を視察しました。阿蘇大橋地区で発生した斜面の大規模な崩落により、国道57号線は阿蘇大橋地区が通行不能となっており、JR豊肥線は肥後大津から阿蘇間が不通となっています。

  この豊肥本線は、大分~熊本を結ぶ重要路線であり、観光ルートとしても早急な復旧が求められています。現在、国交省が崩落した斜面の復旧を図っています。危険な斜面の工事では、当初は遠隔操作によるブルトーザーで工事を進めたそうです。国も全面開通に向けて努力をしていますが、被害が甚大なだけにまだまだ多くの時間と費用を要するようです。
 大規模な崩落現場とともに、崩落した阿蘇大橋の現場は、自然の猛威を感じました。橋については、近くの橋を修復して、とりあえず今夏には繋ぐそうです。


  翌8日(水)には、福岡市に移動してJR九州本社を訪ね、豊肥本線の全面復旧について意見交換するととともに、一刻も早い復旧を要請しました。JR九州の方々も、「豊肥本線は元通りにする方針です」と言われていましたが、当面は崩落斜面の安定性の確保が喫緊の課題であるようです。
  県民クラブとしても、復旧に向けた支援に引き続き取り組んでいきたいと考えています。

  


Posted by 原田たかし at 21:42Comments(0)政治
 

2016年12月29日

議会報告2017年新春号ができました

いよいよ年の暮れになりました。
皆さん、年賀状の投函や大掃除はお済みですか?
原田は、今、頑張っているところです。

また、この1年はどんな年でしたでしょうか?
4月の地震では被害を受けた方もいらっしゃるかと思います。
来たる年は、今年以上にいい年でありますよう御祈念いたします。

さて、大分県議会の第4回定例会も終わり、本日、議会報告の2017年新春号ができました。HPに掲載していますので読んでいただけたらと思います。
また、この秋、私が所属しています大分県議会の県民クラブ会派のHPができました。議会報告の県民ひろば第39号も掲載していますので、ぜひ閲覧ください。県民クラブのHPは、PC版とスマホ版を用意しています。ご利用の機器にあわせてお選びください。県民クラブHPはYahooやgooで「大分県議会 県民クラブ」で検索しても御覧いただけます。

原田たかしHP http://www.ctb.ne.jp/~harada/ 
県民クラブHP http://www.oct-net.ne.jp/~shakai-1/
  


Posted by 原田たかし at 17:34Comments(0)政治
 

2016年11月23日

大分県議会・県民クラブのHPができました

 私の所属しています大分県議会・県民クラブのHPができました。県民クラブは、連合大分推薦議員を中心に、14名の議員で結成された会派です。
 所属政党は、社民党、民進党、無所属と様々ですが、平和と民主主義を基本理念とし、政策協議を進めながら、県民の目線に立ち、誠実に議会活動に取り組んでいます。
 HPでは、県民クラブの所属議員の紹介、議会報告や活動報告などを掲載しています。ぜひ、御覧ください。
 なお、PC版とスマホ版の2種類で公開しています。ご利用の機器にあわせて御覧ください。私のHP(http://www.ctb.ne.jp/~harada/)からでもリンクしています。
県民クラブHP
 http://www.oct-net.ne.jp/~shakai-1/




  


Posted by 原田たかし at 11:19Comments(0)政治
 

2016年10月06日

議会報告2016年秋号ができました


 9月7日(水)から9月27日(火)にかけて大分県議会第3回定例会が開催されました。今定例会は、別府警察署の「隠しカメラ問題」が大きく取り上げられました。
 その議会報告2016年秋号ができました。私のHPに掲載していますので、よろしかったら御覧ください。

原田たかしHP http://www.ctb.ne.jp/~harada/index.html 
 
  


Posted by 原田たかし at 20:50Comments(0)政治
 

2016年07月19日

原水爆禁止・非核平和行進に参加

  7月19日(火)、原水爆禁止・非核平和行進に参加し、阿南・別府市副市長へ協力要請を行いました。別府地区は別府市役所から日出町の別府湾ロイヤルホテル前まで行進しました。

 梅雨も開け、この日は陽射しが強い炎天下の中で、横断幕やのぼりを持ってアピールしながら行進しました。毎年参加していますが、本当に暑い行進でした。

 別府湾ロイヤルホテル前からは、日出町の仲間とともに、日出町役場まで行進しました。下の写真は途中での記念撮影の様子。日出町役場では今宮・副町長に要請しました。
  


Posted by 原田たかし at 19:09Comments(0)政治
 

2016年07月18日

議会報2016年夏号ができました


 大分県議会2016年第2回定例会を特集しました議会報2016年夏号ができました。
 HPに掲載していますので、よろしかったら御覧ください。


原田たかしHP http://www.ctb.ne.jp/~harada/  


Posted by 原田たかし at 11:55Comments(0)政治