2017年03月31日
原田たかし議会報2017年春号ができました

2月28日(月)から3月29日(水)にかけて、2017年大分県議会第1回定例会が開会され、今年度の当初予算が決定されました。
定例会では冒頭、広瀬知事から当初予算について、「未来創出と地方創生は車の両輪。互いに前に進め、明るく力強い大分県を築きたい。」との説明がありました。上程された新年度予算案は、4年連続となる前年度を上回る総額6,098億6百万円です。全国ほとんどの県で前年度を下回る予算案ですから、大分県はかなりの積極型予算案です。審議の結果、最終日の採決で全て可決されました。
新しい正副議長を選出、
私は福祉保健生活環境委員会委員長に
また、最終日には正副議長選出、常任委員会委員選出と正副委員長の選出が行われ、第72代議長に井上 伸史 議員(日田市選出)、第97代副議長に御手洗 吉生 議員(佐伯市選出)【ともに自由民主党会派】が選出されました。
私は福祉保健生活環境委員会に所属することになり、はからずも委員長に任ぜられました。
原田たかし議会報2017年春号ができました
私のHPに掲載していますのでよかったら御覧ください。